『アオアシ』はSBが主人公のポジションというサッカー漫画の中では稀有な存在で、現実の戦術が取り入れられていたり、常に考えながらプレーしたりすることが題材になっていました。
そんな人気サッカー漫画である『アオアシ』が打ち切りになってしまったのは本当なのでしょうか。
そこで今回は、『アオアシ』打ち切りの理由や作者の死亡説、今後の展開を調査します。
『アオアシ』打ち切りの理由は?
2025年8月現在、『アオアシ』が打ち切りだったという発表はなく、発行部数の観点から見てもそういった可能性は低いと思われます。『アオアシ』は2025年3月時点で発行部数が約2,300万部という数字を記録しており、2020年には第65回小学館漫画賞を受賞しているほどの作品です。
『アオアシ』は脇役と思われていたSBの重要性やユースという育成年代をフォーカスした作品でサッカーファンからも高く評価されています。
では、なぜ『アオアシ』は打ち切りと言われてしまっているのでしょうか。
最終回の終わり方
『アオアシ』打ち切り理由として挙げられているのは、最終回の終わり方です。『アオアシ』最終回ではバルセロナ戦が終わった後のことが描かれており、主人公をはじめとする主要人物が2年生になっています。展開的にはこれから主人公・青井葦人がプロや世界で活躍することが予想されましたが、後輩が加わったタイミングで終わってしまいました。
これからという所で最終回が終わってしまったことが影響していると思われますが、事前にバルセロナ戦で終了と公表されていたので仕方がないのではないでしょうか。
休載の多さ
『アオアシ』を読んだことがある人ならば分かると思いますが、かなりリアルに描かれていて、日本の育成年代の問題点などがフォーカスされています。そういったリアリティな世界観を描くことができた作者・小林有吾先生の徹底した取材が関係しており、実際にJクラブのユースを観に行ったり、戦術や練習の研究を行なっていたりしたそうです。
ただ、取材などに時間を費やしていた分、連載スケジュールとの兼ね合いが難しく、休載が増えてしまい、そのことが読者の不安を煽ってしまったと思われます。
アニメ2期が放送されていない
『アオアシ』は2022年4月9日から2022年9月24日までアニメが放送されていました。しかし、2025年8月現在になっても『アオアシ』2期が放送されていないことが、打ち切りの理由として噂になってしまっているようです。
ただ、アニメと漫画は必ずしも関連しているという訳でもないですし、2026年に放送予定という『アオアシ』の配信情報も確認されています。
なので、具体的にいつから放送されるかという情報は追々出てくると思うので、引き続き注目していきましょう。
スピンオフ作品の存在
小林有吾先生は『アオアシ』を2015年1月から『ビッグスピリッツ』で連載していましたが、実はスピンオフ作品となる『アオアシ ブラザーフット』も同時に手掛けていました。
『アオアシ ブラザーフット』は青井葦人の兄・青井瞬が主人公になっている作品で、同時に2つも連載するのは難しいと考えられていたため、打ち切りの噂が出てしまったのではないでしょうか。
特に、『アオアシ』はキャラクター1人1人が丁寧に描かれ、試合中の描写もかなり細かくなっているので、そういった声が出てしまっても仕方がないのかもしれません。
前作の影響
小林有吾先生は『アオアシ』の作者として知られていますが、『フェルマーの料理』や『てんまんアラカルト』といった作品も描いてきました。
そして、2012年から2013年まで『月刊少年マガジン』で連載されていた『てんまんアラカルト』は打ち切りになってしまっていたようで、過去作にそういったことがあったことが『アオアシ』の噂にも影響してしまったと思われます。
小林有吾先生に限らず、打ち切り経験がある人の作品には必ずそういった噂が出てしまうので、しかたがないことではないでしょうか。
『アオアシ』作者の死亡説とは
SNSでは『アオアシ』の作者・小林有吾先生の死亡説が流れていたことがありました。しかし、作者の死亡説は完全なるデマで、小林有吾先生には連載中の『フェルマーの料理』と『アオアシ ブラザーフット』があることから活動を続けていることが判明しています。
『アオアシ』の作者死亡説が出てしまった理由などは明確になっていませんが、取材の関係やらで休載することが多かったことが体調不良などに結びつけられてしまったのではないでしょうか。
たしかに、休載が多いとファンとしては心配ですよね。
『アオアシ』今後の展開を調査!
『アオアシ』は『ビッグコミックスピリッツ』2025年30号をもって最終回を迎えており、小林有吾先生が望む形でフィナーレを迎えました。そして、2025年8月現在でも『アオアシ』の続編が出るといった情報は公表されていません。
しかし、『アオアシ』ファンからは続編を望む声も上がっており、どういった展開が考えられるのでしょうか。
高校2年生からスタート
もし、『アオアシ』の続編が始まるとしたら、青井葦人が高校2年生となった所からスタートするのではないでしょうか。
『アオアシ』の最終回でも高校2年生になったあたりで終わっているので、可能性としては考えられます。そして、そこからのストーリー展開的にはプロとして活躍もしくは海外移籍を経て、日本代表に選ばれるというところまで描かれることもあるのではないでしょうか。
ただ、バルセロナ戦終了で盛り上がっていたところで最終回を迎えたことを考えると、『アオアシ』として続編が出る可能性は低いと思われます。
スピンオフで描かれる?
2025年8月現在、『アオアシ』のスピンオフ作品『アオアシ ブラザーフット』は連載中となっており、その中で青井葦人のその後などが描かれることもあるのではないでしょうか。
『アオアシ ブラザーフット』では兄・青井瞬も地元のユースクラブに所属しているという設定で、ストーリー展開的にも青井葦人がいる東京シティ・エスペリオンと対決するということもあり得るのではないでしょうか。
そうなれば兄弟対決という見所もあり、盛り上がることが予想できますね。
まとめ
今回は『アオアシ』打ち切りの理由や作者の死亡説、今後の展開を調査しました。
『アオアシ』には打ち切りや作者の死亡説など様々な噂がありますが、最高の形で最終回を迎えることができたと言えるのではないでしょうか。
また、2026年には『アオアシ』アニメ2期が放送される予定になっているので、詳しい情報が出るのを楽しみにしておきましょう。
