「週刊少年ジャンプ」で話題を呼び、その後月刊誌「ジャンプスクエア」で現在も連載中のSFアクション漫画『ワールドトリガー』をアニメ化。少年誌には珍しい集団頭脳バトルは、回を増すごとにその伏線の巧妙さやストーリーの展開に引き込まれる人が続出しています。
今回はそんなアニメ『ワールドトリガー』について、あらすじや話数、視聴可能なサービスなどをまとめてご紹介させていただきます!
なお、本記事は一切の"ネタバレを含みません"ので、安心して読み進めてください。
『ワールドトリガー』とは?
侵略者・近界民(ネイバー)と防衛組織・ボーダーの戦いを描いたSFアクション作品。
原作は、2013年から連載を開始し、2021年には累計発行部数が1500万部を超える人気作品となりました。見どころは、伏線を張り巡らしたストーリーと、集団戦闘における頭脳戦、キャラクターの個性です。初めこそ一般的な少年漫画ですが、その面白さはジワジワと効いてくると話題になっています。
『ワールドトリガー』のあらすじ
28万人が住む「三門市」に突如現れた「門(ゲート)」。そこから出現する怪物「近界民(ネイバー)」は、地球上の兵器が効かず、誰もが恐怖した。しかし、突然現れた謎の界境防衛機関「ボーダー」と名乗る一団が、わずかな期間で近界民を撃破する体制を整えた。それから4年の月日が流れ、いまだに門は閉じないままであったが、ボーダーへの信頼のためか三門市には人が住み続けていた。
そんな三門市の高校に、転校してきた空閑 遊真(くが ゆうま)と、三雲 修(みくも おさむ)が出会うことから物語が始まっていくのだった。
『ワールドトリガー』は何話まである?
続いてアニメ『ワールドトリガー』の放送詳細についてまとめさせていただきます。
本編の話数は、2023年5月16日時点で全シーズンを合計すると99話あります。各シリーズの放送期間と話数は、以下の通りです。
- 1stシーズン:2014年10月5日~2016年4月3日(全73話)
- 2ndシーズン:2021年1月10日~2021年4月4日(全12話)
- 3rdシーズン:2021年10月10日~2022年1月23日(全14話)
アニメ『ワールドトリガー』HP https://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
『ワールドトリガー』の動画を見る方法とは?無料視聴できる?
最後にアニメ『ワールドトリガー』を全話追加料金なしで見ることができる配信サービスについてご紹介させていただきます!
2023年4月15日時点でアニメ『ワールドトリガー』を最新話まで追加料金なしで視聴可能なサブスクリプションサービスは、以下のサービスとなっています。
- dアニメストア
- Amazon Prime Video
- Lemino(旧dTV)
- U-NEXT
- Hulu
- FODプレミアム
- DMM TV
- ABEMAプレミアム
- アニメ放題
なお、今回ご紹介させていただいたサービスは、月額料金や年会費のみで何度でも視聴可能な見放題サービスとなっています。アニメ自体の配信が終わらない限り、何度でもご視聴いただけます!
アニメ特化サブスクならdアニメストアで決まり
ドコモユーザー以外でも視聴可能!
アニメ完全特化型サブスクdアニメストア。見放題アニメ作品数国内No.1!新作アニメ見逃し配信の充実度もNo.1!
MV付きアニソンやアニソンフェス、声優ライブまで聴き放題。
さらに、声優検索や連続再生、オープニングスキップにバックグラウンド再生などアニメファンに嬉しい機能も充実しています!グッズの購入、イベント限定グッズの先行予約まで可能です。
見放題作品数国内No.1!U-NEXT(ユーネクスト)
アニメの作品数も国内トップで、オールジャンルを取り揃える配信サービスです。他サービスより料金が高いと感じた方も少なくないとは思いますが、U-NEXTでは圧倒的な作品数以外に、会員特典として毎月1,200円分のポイントが獲得できます。
こちらのポイントは、新作映画や漫画のレンタルでの使用のほかに、全国のTOHOシネマズ全館でも使用可能となっています!映画好きの方にとっては登録待ったなしのサービスですよね!
まとめ
今回は、アニメ『ワールドトリガー』の視聴に必要な情報についてまとめてご紹介させていただきました。
原作漫画も「遅効性SF」などと言われるほど、ジワジワとハマっていく人が多いだけあって、アニメも初めこそすぐにハマらなくても、話が進むにつれストーリーの伏線やバトルにおける個性をいかしたチームプレイが面白くなってきます。話数も多いですが、気づけば、ワールドトリガー まとめて一気見してしまう人も多いでしょう。
詳細が気になる人は、ぜひ『ワールドトリガー』公式サイトをチェックしてみてくださいね。
